忍者ブログ

すもーるがーでん

お花大好き^0^お庭の事 お花の教室に通っている事などいっぱい載せています☆ 

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN1121.JPGヒメイワダレソウ
DSCN1136.JPGDSCN1120.JPG







色んな花が咲いていました名前が解らない上の写真二枚です。
DSCN1149.JPGDSCN1150.JPGDSCN1147.JPG




↑タイム
←バーベナ
         ハツユキソウ →
↓チョコレートコスモス                ↓ロベリア
DSCN1173.JPGDSCN1151.JPG


↓ネコノヒゲ                   ↓サルビア系?   ↓アベリア
DSCN1155.JPGDSCN1158.JPGDSCN1162.JPG 
DSCN1160.JPGDSCN1127.JPG←しもつけ
                               ゴーヤ→DSCN1142.JPG
←?ルドベキア

あ~ぁ 名前があやふやで><;わかんないのが多いです ごめんなさいm--m

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
PR
DSCN1118.JPG
先日 愛知県江南市のフラワーパークに行ってきました
この暑い時期のもかかわらず
お花が沢山咲いていました

休憩するところが整っていて
暑いさなかでも 一服できるし

屋上に上がると中々よい展望でしたよ
屋上には庭園もありのんびり楽しめました
DSCN1132.JPGDSCN1131.JPG
DSCN1133.JPG


DSCN1170.JPG






友人と出かけたのですが
私の体調が悪く散歩コースも
あったのですが・・・歩けませんでした><
ごめんなさいm--m 
秋の心地よい季節になったら 又 行きましょうね^0^

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
P1050984.JPG
退職した友達の送別会でした^-^

友達の家の近くのブロン○ビリーで・・・
一体何時間居ただろう・・
ご飯食べお茶しながら(@^^)/~~~
話に花が咲き 気が付いたら夕方でした。

写真のハートカズラを彼女にプレゼントしました。
入れ物も可愛いプラカンです。
P1050985.JPGP1050986.JPG






ほんとは 自分で作って
プレゼントしたかったんだけど
時間が無くて><

にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村
P1050976.JPG
今日の仕事帰りの空は
夕焼け・・・でした。

写真は中々写すチャンスがあるような
無いような^-^

お買い物して 店外に出たら
夕焼け・・・

家までの道はジグザグ
何時もは通らない道を・・曲がり
写せる場所探し^0^
・・・・でこんな感じの写真が撮れました^0^V

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
P1050971.JPG

今日の帰り道モコモコ雲を発見!
写真に写っている雲の左側
何だか帽子をかぶった人に見えませんか?
雲を見ながら 色々創造してしまいました。
P1050968.JPG



P1050962.JPG




早速写真に・・・そしたら変なものまで写ってしまいました。レンズの中にゴミがはいっていました。
ショックです><
病院には・・・・しばらくは無理かな。

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
P1050876.JPG

お花の先生のお誘いで
西尾の生産者さんまわりを
してきました。
ポトス(主にステータスやエンジョイ)の生産者とホヤの生産者の所です

お昼は安城のレストラン仔馬で取りました。
とてもアンティークっぽい感じのお店で
雰囲気がとてもよかったですぅ~☆☆☆☆☆
P1050888.JPG








P1050875.JPG



先生が
作られたブーケが
さりげなく・・・その場に溶け込んで
そこにず~っとあったかのように・・・

知っている人不思議じゃないんだけれど
根付きブーケなんですよ^0^
根があるから ウエディングで使った後
地面に植え替えればず~っと生きていく花達だから思い出になるし
ゴミにはならない・・・エコ?になるのかな^-^♪

今日はとても楽しい一日でした。


                  にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
                        にほんブログ村

P1050648.JPG自然の中でお花たちの宴

ナチュラルガーデンとは
こんな感じlなのでは・・・

種がこぼれ花が咲くP1050646.JPG





P1050641.JPGチョウチョが舞い
鳥たちが飛んで・・・
穏やかな 時の流れを 感じて
心が和むひと時でした。
P1050627.JPG









そう・・・今日はお友達と P1050620.JPGP1050637.JPG
小牧の四季の森近くの
蛍の里って言うところに 
いって来ました^-^
田んぼの
あぜ道歩いていたら
ねじり花や色んな草花が・・・
咲いていましたぁ~☆

 にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村
※追加

ネジバナ(捩花、学名:Spiranthes sinensis (Pers.) Ames var. amoena (M.Bieb.) H.Hara)は、小型のラン科の多年草。別名モジズリ(綟摺)。

お花の教室主催の日帰り旅行でした。P1050375.JPG
静岡(掛川~袋井)花鳥園
お花も楽しめて鳥さんとたわむれて・・・
何時もの仕事の疲れも 吹っ飛んじゃいますね^0^

P1050398.JPG





白い孔雀を・・もしかしたら初めての出会いかな?
あわてて シャッターを押したのですが・・・・
残念ながら後ろ姿しか 
写すチャンスがありませんでした^-^
P1050418.JPGP1050419.JPGP1050440.JPG
P1050403.JPG







可睡百合園
とてもたくさん咲いていて 素敵でした。
P1050450.JPG
面白い経験?体験も
してきましたよ^0^
ドクターフィッシュに角質を
食べてもらうと言うことです。
P1050452.JPG写っているのは私の足です。
はじめは中々水の中に足を入れることが出来ませんでしたが・・・勇気を出して 水の中え><
・・・しばらくすると 段々と心地よくなりました^0^

今日はそんな 素敵は旅でした☆

にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村
P1040465.JPG
四葉のクローバー

とある公園に行ったときに

ぱぁっと・・・目に

飛び込んできた^-^
P1040480.JPG



クローバーがあると
いつもチラッと 見てしまいます。

見つけると^0^何だか 嬉しくなっちゃいます。

色んな 見方が あると思いますが・・・

私は単純に 喜び 幸せとを感じています。


各種ランキングに参加しています。下のマークをポチポチしていただけると嬉しいです^0^ にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 何時もお立ち寄り有難うございますm(__)m
P1040427.JPG
我が家に来て ちょうど・・・二年半ぐらいかな? 

去年の6月に生死をさまよい・・・それから 復活して

現在は 病院通いはあるものの 大分落ち着いています

今は携帯が成るとニャ~と泣きそばに来て服を噛んだり

玄関のチャイムが鳴ると ウ~っとうなったり・・・と番犬ならぬ

番猫です^0^V

そして 一日中 家の中を見回りしながら お留守番していてくれます。



各種ランキングに参加しています。下のマークをポチポチしていただけると嬉しいです^0^ にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 何時もお立ち寄り有難うございますm(__)m
カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
  • HN:
    性別:
    女性
    自己紹介:
     花が好きで寄せ植えを楽しんだりしています。そのほかに大好きなクリスマスローズを 少しずつ集めてます。花の写真や日々出来事の事も書いていますよ、
    宜しくお願いします^0^
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- すもーるがーでん --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]